ささかまぼこ

備忘録とか自分の振り返り。書くのを我慢しません。
備忘録とか自分の振り返り。書くのを我慢しません。
秘密にしたいいくつかのこと

秘密にしたいいくつかのこと

先日フォロワーさんととても良い体験をしました。
美味しい食事と素敵な音楽と、温かい雰囲気の和やかな会話を楽しんで、夢みたいな夜でした。
普段から耳を休めたりぼんやり空想に浸るために聴いている音楽が、目の前で展開されて消えていく感じ。古木が音を跳ね返して、響かせて吸収してを繰り返して、誰も傷つけないようにしているみたいだった。
歌手のあの人が出てきた時泣きそうになった。3曲目で泣いた。
夢みたいだよ、夢なのかなって彼女が何回も言うから、私は現実にするために帰ろうって何回も言った。
現実だったのかな〜わはは。猫に化かされたのかなあ。
秋から冬になる、月がきれいな夜にぴったりな演奏会でした。気になる方、一緒に行きましょう。
携帯かえた

携帯かえた

iPhoneになりました。お問い合わせメールを書きたくて。勿論あれとかあれのことです。
Siriとお喋りするのが楽しすぎる。この子友達少なそう。
パソコンからじゃなくてもフォトエディタ使えるのサイコーですね。ひたすらセロリ食べたい気分。
ぶっ散らかってる文章だ…。
驟雨

驟雨

雨音が気持ちいいけど寒い。けど梅雨より断然こちらの方が好き。新しいシールを買いました。ダルそうな猫可愛い。
近いうちツイプロみたいなの書こうと思います。読んでも読まなくても大丈夫なやつ。
お誕生日の人

お誕生日の人

おめでとうな〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
いつ発売のCDやねんって感じなんですけど9月です(遅い)
ポルノグラフィティ九十九一希ほんと泣きそう。彼の物語はこれからだ。
おめでとう

おめでとう

去年から結婚出産と、ライフイベントを爆走しているお友達に贈りました。
直接会えないので写真と番号だけあげたんですがこれ箱がかわいいんですよね......。閉じ口のところにマグネットが仕込んであって、パタンて閉じるんです。すげえ......。
お子さんが二十歳になる頃には私はアラフォーなんだよなあ......と感慨深くなってしまいました。
梨の礫

梨の礫

四ヶ月ぶりの親族限定ライブ行ってきました。突然の訃報だったので大慌ての弾丸帰省です。父が100キロでぶっ飛ばして5時間くらいかかった。慣れてきたはずなのにつかれました。礼服って心臓まで形が変わりそうな窮屈さがある。
故人は小さい頃からお世話になっていて、帰省するといつも御馳走を用意して出迎えてくれた人でした。優秀で、頭が良かったけどそれを表に出さなかった。それに私がものを書くことを否定しなかった人だった。当時の私がまだ将来のことを曖昧なままにしていたからかもしれないけど。
祖父の時ほど悲しくはなかった、でも声や姿が頭から消えていくのはつらい。一年に二回も葬式に参加するとは思わなかったです。疲れが消えないうちに書きたいことがたくさんある。

帰ってきたらお友達が結婚していた......。めでたさで少し気分が楽になった。お幸せになってほしい。ケの空気を吸いすぎて噎せてる。とりあえずレッツゴー!Legenders見てるんですけどダメですかね(そういう問題ではない)
小説の神髄が

小説の神髄が

取れてたんですよ……美人かよ……。
数日触れない時あったけど毎日1〜2時間つけて一軍にぐるぐるしてもらえば取れた感じ。六回った後に来たので徳永かな!!?!?!って思ってしまった。ドロップは露伴先生来たので満足満足。
徳田がどんどんゴリラになっていくのが怖すぎるし、お休みをあげたいんですね……そろそろ耽美派イベに向けて荷風先生に交代してもらった方が良いんじゃないかお前……。

私たちの信仰

他愛もないこと。後で消すかも。

 SideMの傍白イベントのあたりから、オタクって要は信奉者だよな、ってずっと思ってます。イベントあんまり関係ないかもしれないけど、九十九一希は父親の承認が欲しくて自分を偽ることになった人なので、本質は似てる気がします。
 これ読んだのもあったかも。なんにせよアイマスに触れたことは衝撃だった。

 曲擬人化界隈でたまに話題になるんですが、(当たり前ですけど)音楽って目に見えないですよね。音ゲーは譜面やらジャケットやらで視覚化されてる部分が多いけれど、曲擬人化の絵はほぼその人のオリジナリティがかなり出る。
 存在はあるけれど、共通の認識しかないものを描いている。それってもう宗教画と変わらなくないですか。
 因みに私がOur Faithに嵌るきっかけになったのは曲擬人化絵だったりします。まだあの絵は支部にあるのかな。素敵な宗教画だった。

 Our Faithを愛している私は異常者だと思うけれど、気持ちは認知が欲しいドルオタや声優ガチ恋勢と何ら変わらないと思うんです。ジャンルが違うだけで。届かないものに捧げているものが違うだけで。
 恋と信仰を切り分けるものは何だろう。対象が実在するものかってことなのかな。肉欲はまた別問題だと思います。
 私はいつまで異常者でいられるんだろう。
 いつまで異常者でいていいんだろう。
 私の信仰は私しか守れないのは分かっているのに、信じ切れていない自分がいる。切実に強くなりたい。
フォーエバー...

フォーエバー...

最The高だった...。
チケット取るのが遅くて整番が最高に演技悪かったので最高にトラブル起きたくねえと思ってたんですが、忘れ物もトラブルもなく何事もなく楽しみました。フォロワーさんとも演者さんともいっぱい話せてよかった!
USAOターンで今年もめっちゃ踊り狂うお兄さんと隣になったのが記憶に残ってます。安心して踊れましたありがとう。USAOファンて他のタノシークルーに比べて男性率が異様に高い気がする。とっとこハムと大物ユーチューバー面白かった。ワイコーさんの別名義芝居も顔痛くなるくらい笑った。
Good Timeは流れるよね!知ってた!OMWアキラリミ流れるの知らなかった!頭と涙腺壊れて入るトイレ間違えたけどS2TB Recording箱推しします。
最後にお手紙渡し忘れてチッタ戻ったら、$さんに対応してもらって感謝しかなかったです。いい人や。
NEW ENTRIES
GW(05.13)
ただいまとおかえり(05.01)
さよならまた明日(04.27)
period.(03.26)
群青(03.20)
(03.10)
染み(03.08)
ひと月(03.06)
名古屋(02.13)
汐留(01.29)
RECENT COMMENTS
TAGS
SideM TRPG お出掛け デレマス リザルト レシピ 音楽 外ごはん 考えたこと 鉱石 自己紹介 自分ごはん 備忘録 文豪 毎日のこと
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS