今年も買いました
CDリストとレビューいくぞー!(シグムンド)
新品中古ごったまぜです。オンラインだとキャンペーンによりますが、ポイント還元でタワレコが勝つことが多いのでここを参考にしてます。買った場所がかなりとっ散らかってるので探すのが大変でした。
・THE-IDOLM@STER-SideM-ST@RTING-LINE-14-F-LAGS(タワーレコード)
┗初めてのアイマスのCD。315。実際はアニメイト店頭でフォロワーに勧められて買いました。ドラマCDっぽいものを買うのも初めてだったのでいろいろ勉強になりました。キャラクターの成長を題材にして売り出すコンテンツってこんな感じなんだ〜みたいな。
・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 03(タワーレコード)
┗木村夏樹さん推すならこれ!って旗SLと一緒に買った気がする。ロキエモ…すき…。人生の応援歌。
・THE IDOLM@STER SideM ORIGIN@L PIECES 03(タワーレコード)
┗2枚目に買ったSideMのCD。神盤。個人的にハズレ曲が全くないです。どれもいいんですがあえて選ぶならPiece Monteeかな。
・S2TB Files6:teranoid(Site)
┗去年買った気がするけど記録してなかったのでここで。「─The legend is back.」じゃねーんじゃ。未だに私のいろいろを気持ちよく破壊しに来てくれるので神盤です。ギガデリありがとう。お前のおかげでまだまだ生き汚くいられるよ。ちなみにS2TB FilesシリーズはEagle以降のものはAmazonで買えないようです。なんでだろう。
・REALITY DISTORTION(Site)
┗Camellia vs Akira Complex!キックの大喧嘩になること間違いねえ!と思ってましたがまだ聞いてませんでした!ごめんね!タノシーストアととらのあなで間違えて2枚買っちゃいましたが、無事に引き取って下さる方が現れてほっとしました。
・THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE-11 Altessimo(タワーレコード)
┗SideM3枚目。ヘタに気分が落ちてる時に2曲目を聴くとうっかり魂を抜き取られるんじゃないかと思います。悪魔かな?いいえ天使です。
・THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 046 047 048 乙倉悠貴 松永涼 依田芳乃(タワーレコード)
┗個人的にファンの松永涼さんのデビューシングルなので買いました。なんで特典SRつかなかったんですかね〜〜〜〜〜!!!心残りが多すぎるボックス付きCD。One Life大好き。ステージで喉振り絞って歌う涼さんが早く見たい。あと祈りの花良すぎる。依田芳乃さんのお声は実装時賛否両論呼んでましたが私は歌声好きです。乙倉悠貴さんはなんだろう…合ってないとは考えてないんですがこうもっと「抜け」感が出たら彼女の声に近くなるんじゃないかなって思います。中学生ってこんなに思い詰めたような声で喋らない気がする。体育会系出身なら尚更。女子高出身の大学生って言われたら信じるかも。
・cyber beatnation1・2
┗ごめんまだちゃんと聴いてない!Mind Mappingのkors kリミとかが欲しくて買いました!値段はピンキリだと思うので特定のショップは記載しません。
・THE IDOLM@STER SideM 2nd ANNIVERSARY DISC 02(タワーレコード)
┗サ・ヨ・ナ・ラ Summer Holiday聴きながらS.E.MとWのアイスイベぽちぽちしてたことを思い出します。ええ曲。曲数少なすぎるから残りの容量が不満言ってそうなCD。インスト入れてくれればいいのにね。
・REFLEC BEAT 悠久のリフレシア+VOLZZA ORIGINAL SOUNDTRACK(コナミスタイル)
┗個人的に推しを消しやがったし未だに復活させねえ憎きバージョンのサントラ。VOLZZA2後半の駆け足具合が気になる。そのせいかまだ聴いてない曲というかDiscがあったりする。曲に罪は無いのでそのうち聴きます。リフレシア新曲だと追想ブロカントが好きです。フルコンしてたっけなあ。
・twilight (Reissue)(Amazon)
┗最高。去年買ったgraceに比べると全体的にBPMが上がっていて、音がはっきりしているような印象。より近くで情景を眺めているような感覚を味わいました。表題曲が大好き。graceと比較することが出来るようになったせいか、これを買ってからより自分の「落ち着く音楽」の模索が始まったように思います。早くMELODICAが欲しい。
・光(Amazon)
┗SideM関連でニコニコを見てるとキャラがカバーしてほしい曲のメドレーとかがよくあるんですけど九十九一希以下略。小さい頃キングダムハーツのCMでよく聴いてたんですが、フルでもサビからドン!って来るとは思いませんでした。衝撃。そういえばJ-POPのCD買うのって初めてな気がします。これの前にTSUTAYAで宇多田ヒカルのベストを借りていて、その中に光も入ってたんですが、なんで買ったんでしょうね(?)。Remixは買ってから気づいたんですが二つともすごく良かったです。
・S2TB Files7: Battle Royale(Site)
┗S2TB Recording活動休止発表後、今までのレーベル活動の一区切りとしてのCDの一つ目。発表がショック過ぎて、これとS2TB TANNO*Cのチケットの注文がイベントの2週間前とかそこらになってしまいました。イベントでDJ shimamuraさんとAkira Complexさんに盤面にサインを貰ったのでもう1枚買います。どれも良いですがThe RollingとLike a Rouletteがお気に入り。何度見てもメンツがヤバすぎる。
・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 10 Jet to the Future(タワーレコード)
┗や〜〜〜〜〜〜っと買ったくせに怖くて開けてないオタク〜〜〜〜〜〜〜〜〜!WWG特典CDと一緒に聴いていきたい。
・THE IDOLM@STER SideM ORIGIN@L PIECES 07(タワーレコード)
┗…掲げよう、偽りなき自分を。とかいう散文詩みたいな歌詞の曲がヤバい。面影橋と同じカテゴリーに入ってしまった。アルバム全体としてはテンションの上げ下げが激しいかもです。神谷幸弘のバランサー具合が絶妙です。カフェパレの曲みんないい。ファンになった。完。
・さよなら世界(タワーレコード)
┗実はレンタルでしたシリーズ。11月のアレで衝動が抑えきれなくなりました。初めてタワレコオンラインで買いました。コナスタで入荷の見込みが無いので、迷ってる方買っちゃいましょう。在庫僅かだって!
・ARCHVS(Site)
┗Unitoneなどで活躍しているaranさんの個人アルバム!αやOld Heaven、Desktop Univerceをお友達から借りてなかなかいいなと思っていたので冬コミで購入。While Shining好き。
・ERGOSPHERE EP(Site)
┗ご縁があって冬コミで購入。一昨年のTHGSでトリを務めたCazさんも所属しているレーベルです。フォロワーさんが激推ししている方が参加してるので期待しながら今取り込みしてます。サンクラで聴いた他の曲も良かったので楽しみ!
・S2TB Files Best&Rare Archives(Site)
┗信念さんのロング化の可能性の微粒子があるそうです。これから聴きます。感想ツイートとかちらほら見てるんですけどみんなClione2018でバタバタ死んでる。怖い。無理。お値段以上なので音ゲーマーは買って下さいお願いします。
探せばあと3〜4枚ありそうです。めっちゃ買ってて草。聴いてないCDもたくさんあってさらに草。
リフレクの信念さんが殺されたショックとお金がこっちに回った感ありますね。何やってんねん。
買えば買う程欲しいものが増えるから物欲が終わらない。怖い。TSUTAYAも活用してるのにな。
今年はもっと自制して買おうと思います(タワレコオンラインを眺めながら)
新品中古ごったまぜです。オンラインだとキャンペーンによりますが、ポイント還元でタワレコが勝つことが多いのでここを参考にしてます。買った場所がかなりとっ散らかってるので探すのが大変でした。
・THE-IDOLM@STER-SideM-ST@RTING-LINE-14-F-LAGS(タワーレコード)
┗初めてのアイマスのCD。315。実際はアニメイト店頭でフォロワーに勧められて買いました。ドラマCDっぽいものを買うのも初めてだったのでいろいろ勉強になりました。キャラクターの成長を題材にして売り出すコンテンツってこんな感じなんだ〜みたいな。
・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 03(タワーレコード)
┗木村夏樹さん推すならこれ!って旗SLと一緒に買った気がする。ロキエモ…すき…。人生の応援歌。
・THE IDOLM@STER SideM ORIGIN@L PIECES 03(タワーレコード)
┗2枚目に買ったSideMのCD。神盤。個人的にハズレ曲が全くないです。どれもいいんですがあえて選ぶならPiece Monteeかな。
・S2TB Files6:teranoid(Site)
┗去年買った気がするけど記録してなかったのでここで。「─The legend is back.」じゃねーんじゃ。未だに私のいろいろを気持ちよく破壊しに来てくれるので神盤です。ギガデリありがとう。お前のおかげでまだまだ生き汚くいられるよ。ちなみにS2TB FilesシリーズはEagle以降のものはAmazonで買えないようです。なんでだろう。
・REALITY DISTORTION(Site)
┗Camellia vs Akira Complex!キックの大喧嘩になること間違いねえ!と思ってましたがまだ聞いてませんでした!ごめんね!タノシーストアととらのあなで間違えて2枚買っちゃいましたが、無事に引き取って下さる方が現れてほっとしました。
・THE IDOLM@STER SideM ST@RTING LINE-11 Altessimo(タワーレコード)
┗SideM3枚目。ヘタに気分が落ちてる時に2曲目を聴くとうっかり魂を抜き取られるんじゃないかと思います。悪魔かな?いいえ天使です。
・THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 046 047 048 乙倉悠貴 松永涼 依田芳乃(タワーレコード)
┗個人的にファンの松永涼さんのデビューシングルなので買いました。なんで特典SRつかなかったんですかね〜〜〜〜〜!!!心残りが多すぎるボックス付きCD。One Life大好き。ステージで喉振り絞って歌う涼さんが早く見たい。あと祈りの花良すぎる。依田芳乃さんのお声は実装時賛否両論呼んでましたが私は歌声好きです。乙倉悠貴さんはなんだろう…合ってないとは考えてないんですがこうもっと「抜け」感が出たら彼女の声に近くなるんじゃないかなって思います。中学生ってこんなに思い詰めたような声で喋らない気がする。体育会系出身なら尚更。女子高出身の大学生って言われたら信じるかも。
・cyber beatnation1・2
┗ごめんまだちゃんと聴いてない!Mind Mappingのkors kリミとかが欲しくて買いました!値段はピンキリだと思うので特定のショップは記載しません。
・THE IDOLM@STER SideM 2nd ANNIVERSARY DISC 02(タワーレコード)
┗サ・ヨ・ナ・ラ Summer Holiday聴きながらS.E.MとWのアイスイベぽちぽちしてたことを思い出します。ええ曲。曲数少なすぎるから残りの容量が不満言ってそうなCD。インスト入れてくれればいいのにね。
・REFLEC BEAT 悠久のリフレシア+VOLZZA ORIGINAL SOUNDTRACK(コナミスタイル)
┗個人的に推しを消しやがったし未だに復活させねえ憎きバージョンのサントラ。VOLZZA2後半の駆け足具合が気になる。そのせいかまだ聴いてない曲というかDiscがあったりする。曲に罪は無いのでそのうち聴きます。リフレシア新曲だと追想ブロカントが好きです。フルコンしてたっけなあ。
・twilight (Reissue)(Amazon)
┗最高。去年買ったgraceに比べると全体的にBPMが上がっていて、音がはっきりしているような印象。より近くで情景を眺めているような感覚を味わいました。表題曲が大好き。graceと比較することが出来るようになったせいか、これを買ってからより自分の「落ち着く音楽」の模索が始まったように思います。早くMELODICAが欲しい。
・光(Amazon)
┗SideM関連でニコニコを見てるとキャラがカバーしてほしい曲のメドレーとかがよくあるんですけど九十九一希以下略。小さい頃キングダムハーツのCMでよく聴いてたんですが、フルでもサビからドン!って来るとは思いませんでした。衝撃。そういえばJ-POPのCD買うのって初めてな気がします。これの前にTSUTAYAで宇多田ヒカルのベストを借りていて、その中に光も入ってたんですが、なんで買ったんでしょうね(?)。Remixは買ってから気づいたんですが二つともすごく良かったです。
・S2TB Files7: Battle Royale(Site)
┗S2TB Recording活動休止発表後、今までのレーベル活動の一区切りとしてのCDの一つ目。発表がショック過ぎて、これとS2TB TANNO*Cのチケットの注文がイベントの2週間前とかそこらになってしまいました。イベントでDJ shimamuraさんとAkira Complexさんに盤面にサインを貰ったのでもう1枚買います。どれも良いですがThe RollingとLike a Rouletteがお気に入り。何度見てもメンツがヤバすぎる。
・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 10 Jet to the Future(タワーレコード)
┗や〜〜〜〜〜〜っと買ったくせに怖くて開けてないオタク〜〜〜〜〜〜〜〜〜!WWG特典CDと一緒に聴いていきたい。
・THE IDOLM@STER SideM ORIGIN@L PIECES 07(タワーレコード)
┗…掲げよう、偽りなき自分を。とかいう散文詩みたいな歌詞の曲がヤバい。面影橋と同じカテゴリーに入ってしまった。アルバム全体としてはテンションの上げ下げが激しいかもです。神谷幸弘のバランサー具合が絶妙です。カフェパレの曲みんないい。ファンになった。完。
・さよなら世界(タワーレコード)
┗実はレンタルでしたシリーズ。11月のアレで衝動が抑えきれなくなりました。初めてタワレコオンラインで買いました。コナスタで入荷の見込みが無いので、迷ってる方買っちゃいましょう。在庫僅かだって!
・ARCHVS(Site)
┗Unitoneなどで活躍しているaranさんの個人アルバム!αやOld Heaven、Desktop Univerceをお友達から借りてなかなかいいなと思っていたので冬コミで購入。While Shining好き。
・ERGOSPHERE EP(Site)
┗ご縁があって冬コミで購入。一昨年のTHGSでトリを務めたCazさんも所属しているレーベルです。フォロワーさんが激推ししている方が参加してるので期待しながら今取り込みしてます。サンクラで聴いた他の曲も良かったので楽しみ!
・S2TB Files Best&Rare Archives(Site)
┗信念さんのロング化の可能性の微粒子があるそうです。これから聴きます。感想ツイートとかちらほら見てるんですけどみんなClione2018でバタバタ死んでる。怖い。無理。お値段以上なので音ゲーマーは買って下さいお願いします。
探せばあと3〜4枚ありそうです。めっちゃ買ってて草。聴いてないCDもたくさんあってさらに草。
リフレクの信念さんが殺されたショックとお金がこっちに回った感ありますね。何やってんねん。
買えば買う程欲しいものが増えるから物欲が終わらない。怖い。TSUTAYAも活用してるのにな。
今年はもっと自制して買おうと思います(タワレコオンラインを眺めながら)
コメントを書く...
Comments